ウエディングのハッピー!ブーケトス
先週末 作ったブーケトス用のブーケ

白いバラ、グリーンのトルコキキョウ、オランダセダム、アイビー
(花言葉は 永遠の愛)などでお作りしました。
お嫁さんがブーケをぽーんと投げて 受け取った人にはハッピーがおとずれるという、、。
どんな人が受け取ったかな。
本来は 花嫁さんのウエディングブーケそのものを投げるのでしょうけれど、
最近は 別のブーケを用意して それを投げるのが主流のようです。
ウエディングブーケは 投げるのに適していない形の場合もあるし、
ブーケトスの後にもブーケが必要だったり、終わった後にあげたいお友達がいたり、後で押し花に加工したりとか、色々と ブーケも忙しいのですよ。
ブーケトス用のブーケは お店によっても色々だと思いますが、カノシェでは
丈の短い丸いブーケタイプの花束を チュールや 葉ものなどで包みます。
価格は 2000円〜3000円位でお受けする事が多いです
(写真のは3000円)。
3つの小さなブーケを一つに見えるように一緒に持ち、投げると3つにわかれるといった演出もあるんです。
春に出席した友人の披露宴でも、この<投げてびっくり3つのブーケ>演出でした。
一つは小さな女の子でピンクのドレスを着たかわいい子が受け取り、よほどうれしかったようで<きーーーっ!きーーーっ!!>と,
ときの声を上げ、飛び上がりながら走り回ってて 微笑ましかった。
もう一つは、私の隣の女の子の胸にブーケがあたり、彼女が わあ? ・といった瞬間!前にいた別の女の子がくるりと振り向いて そのブーケをさらっていった、、、
という それってあり?の事件でした!!
最近はブーケプルズというのもあり、
花嫁さんの持つブーケにいっぱいひもがついていて、それを出席者の女の子たちが
1本ずつ持って、合図でいっせいにひっぱると、一本だけがきちんとブーケとつながっていて、そのブーケがもらえるというイベントです。
ウエディングの演出、楽しいですね♪
花のギフト フローリスト カノシェはこちら
|